梨の産直、お取り寄せ
梨(なし)Pear

梨(なし)Pear


梨(なし)Pear

秋の味覚 定番商品





豊水(ほうすい)



9月中旬〜下旬  
肉質は軟らかく多汁。少し酸味もあるが、甘味とのバランスがとても良い。幸水と同じく、梨の代表的な品種として定着しつつある。

水分



特等品3kg(7〜6個入り)化粧箱を使用
2,214(税込み)



特等品5kg(12~8個入り)化粧箱を使用
3,510(税込み)


自家用2級品:5kg強化段ボール箱使用
2,970円(税込み)


香り


甘み

 

酸味

 

渋み  なし

日持ち


新高(にいたか)










10月上旬〜中旬  
大玉の品種で歯ざわりが良く、芳香もある。大きいもので1キログラムにもなる。

水分

 


特等品5kg(8〜6個入り)化粧箱を使用
3,510(税込み)


自家用2級品:5kg強化段ボール箱使用
2,970円(税込み)





香り

 

甘み

 

酸味  なし

渋み  なし

日持ち

 

新興(しんこう)





11月上旬〜下旬  
晩秋の梨の定番。こたつの中で食べる梨では最高。みかんもいいけど、風呂上がりののどをうるおすにはおすすめ。日もちが良く。貯蔵条件が良ければ、翌年まで楽しめます。

水分

 


特等品5kg(10〜8個入り)化粧箱を使用
3,510(税込み)


自家用2級品:5kg強化段ボール箱使用
2,970円(税込み)





香り

 

甘み

 

酸味

 

渋み  なし

日持ち

 

上記金額には、送料は含まれておりません。

ご注文は梨注文フォームで

梨(なし)Pear
≪秋の味覚 新品種
こんな新品種も栽培しています ≫

梨(なし)Pear

★取り扱い品種一覧

桃(もも)Peach
梨(なし)Pear
西洋梨ル・レクチェ Le.Lectier

★園地紹介

やまげんの目指すもの
年間管理作業

★お買いものガイド

「商取法」の表示
宅配料金表
簡単注文フォームの使い方
クロネコWEBコレクト
Q&A
初めての方へ

★アンケート調査

くだもの一般に関するアンケート調査
くだもの一般に関するアンケート調査査結果

★リンク

リンク集1
リンク集2

★私的コンテンツ

私的農機具展示場

★園主のひとりごと

コシヒカリBLはコシヒカリか?
だれのための食育?
ドラッグストアのお米のお話


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)お取り寄せ 産直 やまげん果樹園